04年J2リーグ9節 vsアビスパ福岡in厚別(1−2)
はじめての聖地厚別。入口にあんなに大きな広場があったのはびっくり。ボール持ってきてればなぁ。
試合前に『飛ばない奴は九州男児」コールとアビスパのマスコットに大きく×印が付けられた弾幕を掲げる。
微妙。まぁ、因縁の相手だから仕方ないのかなぁ、とは思うんだけど、
あれはやりすぎ。まぁ、それほど盛りあがってなかったからいっか。
試合は狂風のおかげであっけなく点を取られる。
後半は結構攻めてたかな、っていう程度。それほど印象がない。

04年J2リーグ17節 vs大宮アルディージャin厚別(1−2)
完敗。あれほど素晴らしい完璧な負け方は見たことがない。
これは別に点差とかの問題じゃない。
大宮の4−4−2フラット(DFとMFが横一列に並ぶフォーメーション)がスペースを作らせなかった。
特に前半はスペースが無い上に、FW2人が積極的にプレスをかけていくため、
DF同士で回さざるおえない状態に。
後半で追いついたから、行けるかなってムードはあったけど、結局追いつけず。
ちなみに、後半25分当たりで電光掲示板が故障しましたw

04年J2リーグ33節 vsベガルタ仙台inドーム(1−0)
遅れていったため、最初の数分は見れず。
席がいっぱいのため、妹・弟はAWAY側に、自分はHOME側に分かれて観戦。
試合は砂川のループで先制。それを守りきった。
コンサ・ベガルタは攻めていたから、見ごたえがあった。すごく面白い試合だった。
勝った瞬間は泣いているサポを多数発見。自分もかなりキテましたw
ヴィクトリーソングも勝利の舞も十分過ぎるほど堪能させていただきました。
当日券が足りなかったらしく、受付はチケットを用意するのに手間取ってました。
待っているほかの客に罵声を浴びせられ、ちょっと困り気味だったので、なだめてあげましたw
で、持ってきたチケットは、なぜか「えチケ」(どんなのかは下のURL参照)
描かれていたのは中尾でした(爆笑)
http://consadole-sapporo.jp/04_ticket/etike.php

さて、次回は天皇杯(ホンダロック戦、市原戦)とホーム最終戦を

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索