かもしれないわけで。
駅前のダイエーは駅前の楽しみのひとつだ。
ヴィレッジバンガードがあって、本屋があって、レストランがあって。
1Fの三星でパンを買って帰るのが、楽しみだった。

なくなっちゃうの?
確かにイオンはある。
でも、街の中心からダイエーとったら、あの大きな建物に何が残るの?
もし閉鎖になれば、駅前は更に寂れて、廃墟と化すのは目に見えている。

閉鎖を防ぐには、他の心優しき企業が店舗を買ってくれれば良いんだけど、
今の苫小牧に魅力を感じる企業がいるんだろうか。
駒沢苫小牧以外に活性化させるようなものは無いに等しい。
そんな街に新しい店を出そうと思うかな。

たぶん、ヴィレッジもなくなるだろう。三星もあの店舗から無くなるだろう。
『寂しい』を通り越して『せつない』
自分の好きな店が無くなるのはあまりにも、つらすぎる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索